• PC版

    MENU

    EEA域內のお取引先の皆様の個人データの取扱に関する通知

     

    JFEスチール株式會社(以下、「當社」といいます。)は、業務上のやり取りを通じて、當社に個人データを提供したEEA(European Economic Area;歐州経済領域)域內に所在する顧客やビジネスパートナー(以下、「本人」という。)の個人データを収集することがあります。
    収集した本人の個人データの保護は、當社及び當社の関係會社(以下、総稱して「當社グループ」といいます。)にとって非常に重要な問題です。

    本通知では、當社がデータ管理者として、本人から當社に提供又は開示される個人データをどのように収集し、処理するかについて本人にご説明します。 また、當社が第三者から受領又は取得した本人の個人データを処理する際にも、當社がデータ管理者または処理者となります。 當社は、各國の個人データ保護に関する規制(GDPRを含む。以下、「データ保護法」という。)に従って個人データを処理します。

     

    処理の目的

    當社では、以下に記載する目的のために、本人の個人データを収集し処理します。
    これは、當社が正當な利益を追求し、本人に十分な當社及びグループのサービス及び製品を提供するために必要です。

     ?當社の商品およびサービスをご提案するため
     ?當社事業の継続性を確保するため
     ?當社の商品、サービスおよび広告を提供し、改善し、発展させるため
     ?當社の方針および規約を通知するため
     ?安全性およびセキュリティを向上させるため
     ?當社の業務上の管理、データ分析、調査および監査などのため
     ?當社が法的義務を遵守し、當社または第三者の法的権利を保護するため
     ?當社の商品およびサービスの変更について通知するため

    當社は、本人のデータを上記の特定、明確かつ正當な目的のために処理し、そのデータをこれらの目的に適合しない方法でさらに処理することはありません。
    當社で、當初定めた目的に従い収集したデータを別の目的のために処理しようとする場合、それについて本人にお知らせします。
    本人の個人データは、當社が、當社の法的義務を遵守するため、本人への十分なサービスを確実に提供するため、そして當社の事業活動を維持するために厳に必要な期間のみ、保存されます。その後、関連する個人データは、法的請求を確立し、行使し、防御し、適用される法定保持期間に従って法的義務を遵守する必要があることにより、さらなる保存が正當化されない限り、全て削除または匿名化されます。

    當社は未成年(16歳未満をいいます。)の本人から個人データを収集しません。お客様が未成年の場合は、保護者の方の明確な同意と関與がない限り、このサイトを通じて個人データを送信しないでください。

    処理の法的根拠

    當社は、本人又は本人の雇用者と當社との契約関係の締結に基づき、以下の目的のために本人の個人データを収集し処理します。

    ?本人又は本人の雇用者と當社の間の契約関係、例えば販売行為など、における契約上の義務を履行するため

    収集する個人データの種類

    本通知に掲げる目的の達成のために、當社は以下の種類の本人の個人データを収集する場合があります。

    氏名、住所、電話番號、電子メールアドレス、會社名、部署名、役職名等

    個人データの共有

    當社は、本人の個人データを當社グループ各社及び第三者と共有することがあります。
    本人のデータをデータ処理者と共有する場合、當社はデータの移転及び処理を適切?適法に実施するための措置を講じます。
    なお、EEA域內の本人のデータについてEEA內外の當社グループ會社間または第三者との間で共有する場合、歐州委員會により承認された管理者間 (2004/915/EC) 及び管理者と処理者との間 (2010/87/EU) の標準契約條項を適切に締結します。

    データ処理に関する記録

    當社が管理者又は処理者に該當する場合には、當社は、個人データ保護ルールが規定する個人データの処理に関する記録を保存します。

    安全管理措置

    當社は、取得した個人データの正確性を維持することに努めるとともに、個人データへの不正アクセス、個人データの漏洩、滅失、改ざんまたは毀損の防止のために、必要かつ適切なセキュリティ措置を講じます。

    萬が一、個人データの侵害を関知した場合には、その評価を行い、監督當局の要求する通知を行うとともに、必要に応じて、影響を受けるデータ主體に対する通知も行います。

    本人の権利

    本人には、當社が収集し処理する個人データについて以下の権利があります。本人が、下記に掲げる個人データの取扱いを希望される場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。當社は、データ保護法が定める権利にもとづき、適切に対応します。

    1. 個人データにアクセスを希望される場合
    2. 訂正を希望される場合
    3. 消去を希望される場合
    4. 取扱いの制限を希望される場合
    5. データポータビリティを希望される場合
    6. 異議を唱える場合
    7. 自動意思決定を受けないことを希望される場合

    手続きにあたり、本人であることまたは代理人であることの確認書類および手続書の提出をお願いすることにつき、ご承知おきください。

    第三者による本人の個人データの改ざん又は漏洩等を防止する為、ご提出いただく書類により本人確認ができた場合に限り、郵送あるいは電子メールにて回答申し上げます。

    迅速に回答を差し上げるよう努めますが、該當する個人データの登録內容の確認及び回答の正確性の確保のために、回答までにお時間をいただくこともございますことをあらかじめご了承ください。
    なお、本人又は代理人からいただいた依頼書及び確認書類は返卻いたしません。依頼書は當社にて適切に保管し、確認書類については、利用目的が完了した時點で、當社にて適切な手段により廃棄いたしますことをご了承ください。
    また、本人は、管轄を有する當局に対し、いつでも苦情を申し立てる権利があります。

    4.お問い合わせ先

    私たちは、個人データの情報、調整、削除に関する正當なすべてのお問い合わせに対応します。
    そのようなお問い合わせをご希望の場合は、お問合せフォームから、ご質問やご提案をお送りください。

    边啃奶头边躁狠狠躁AV,夜精品A片一区二区三区无码白浆,欧美边做饭边被躁BD在线看,GOGO人体做爰大胆视频A片